top of page

2025年7月7日

  • f-mcc5
  • 7月7日
  • 読了時間: 1分
ree

頂いた紫陽花二種を生けました。

「渦(ウズ)紫陽花」は白、薄い青、青と変化のある花色が流れる水のようです。江戸時代からある紫陽花で、植物の病気から生じた珍しい品種を江戸時代の人は大いに愛でたそうです。江戸の人々は朝顔も変化朝顔という珍しい品種を作り出して愛でていました。

紫の紫陽花は「ダンスパーティー」という品種でスカートの踊り子が舞っているようです。

宝鐸草(ホウチヤクソウ)が青みを帯びた黒い実を知らぬ間につけていました。

暑い時期の涼となるように生けました。


万作

紫陽花(渦紫陽花、ダンスパーティー)

宝鐸草

 
 

松江市 / 心療内科 / 精神科 / 内科

〒690-0826 島根県松江市学園南2-12-5

HOYOパークサイドビル1F

電話番号 : 0852-31-7100

FAX番号 : 0852-31-3315

bottom of page